十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

ナガイモ「来た!」 帯川西小

掘り出した大小さまざまなナガイモを箱に敷き詰める帯広川西小の児童(31日午前10時ごろ、新井拓海撮影)

 帯広川西小学校(垂井智校長、児童143人)の児童が31日、校内の農園でナガイモを収穫した。

 地元の特産物を通して地域を知ってもらおうと保護者らの協力で行われている。

 18年目を迎え、在校時代に収穫を体験した保護者もいる。児童は5月に種芋を植え、雑草取りなどの管理をしてきた。

 この日は保護者らが重機で掘った穴に入り作業。「折らないように」という先生らの注意にも「できるできる」と自信満々に答え、手やスコップで土をかき分け次々と掘り起こしていた。大きいものには「来ました」と歓声。

 岡田真以子さん(5年)は「去年と比べて小さいものが少なく、どれも太くて大きい」と今年の収穫に満足の表情を浮かべた。

 越智卓教頭は「最近は収穫体験のない子が増えている。食で地域がつながる取り組みを続けていきたい」と話した。(片山新平)

更新情報

札内女子18年ぶりV 谷沿2冠 男子は札内東19年ぶり 全十勝中学校秋季卓球大会

紙面イメージ

紙面イメージ

11.1(土)の紙面

ダウンロード一括(84MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME