更新情報
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
農と教育
修学旅行生10年で2万人 農山漁村ホームステイ
NPO法人食の絆を育む会(浦幌町、近江正隆理事長)が取り組む農山漁村ホームステイ事業が、開始から10年の節目を迎えた。都会(消費地)の高校生が生産現場を理解し、人とのつながりを感じる新しい教育の場として定着した。受け入れ延べ人数は2万人を超え、ホームステイ参加者が進学、就職先に十勝を選ぶケースも..

更別農高キーマ 全道実績発表大会出場へ

士幌高校生 チーズフェアで研究発表

農林水産事業など紹介 日本政策金融公庫が帯農高で出前授業
今年度最後の授業でカボチャ団子 芽室の農業小学校

イモ栽培土壌研究で学会賞 帯畜大大学院の高橋さん、ファニーリさん

将来の後継者 営農計画を発表 西中音更小

ASIAGAP認証取得へ 帯農高で初の公開審査

給食にジャガイモを寄贈 JA上士幌町青年部

地元農業児童に説明 2小学校で授業 JA幕別町青年部

若手農家を招いて収穫感謝祭 芽室・上美生小学校

士幌高の畠野さんが大賞 北海道農業の未来コンテスト

芽室で農村ホームステイ写真展
更農生3人日本農業クラブ全国へ 村長から激励、活躍誓う

自動トラクター「とても便利」 士幌高生が体験

大樹小で大豆とジャガイモの収穫

上士幌中の生徒が農業体験実習

料理やクイズで食育 JA帯広大正青年部が小学校訪問
螺湾小で稲刈り 足寄

実り体感 幕別・途別小で稲刈り
