更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
農と教育
帯広市農村部に光ファイバー整備 未整備区域解消へ
帯広市は今年度から、川西、大正など農村地区を含めた市内全域で光ファイバー網を整備する。新型コロナウイルス対策の国の補助事業を活用し、小・中学校の在宅授業やスマート農業に欠かせない高速情報通信の未整備地域を解消する。 帯広市の光ファイバー網の整備率(世帯数)は、2019年3月時点で市内全域で9..
農作業通して帯農高生と障害児ら交流 すこやか農園

「風景」がヨーグルト寄贈 鹿追
菱中産業が会社の魅力紹介 十勝ラボが学生向けイベント

児童らが農作業体験 浦幌

清水小4年生がニンニク収穫体験

農業体験でユリ根のつぼみ取り 忠類中3年生

旬の野菜、笑顔で販売 帯農高生が校内向け直売会
学校給食にアスパラ寄贈 清水
こぼれ話「作物の生育状況を紙芝居で説明 すこやか農園」

足寄の放牧酪農を一冊に 酪農学園大の荒木教授が出版

学校給食のハンバーグ寄贈 本別の畜産農家加藤さん
こぼれ話「新得 学校給食に友夢メロン」
「秋の収穫楽しみ」 新得小児童が田植え


道立農業大学校で卒業式 本別

漁業、農業者が東京の児童と交流 広尾

砂糖普及で小学校に出前授業 ビート協会

農業クラブ全道大会で好成績 士幌高校の2班
小学生がコロッケ工場見学 足寄
