更新情報
Vol.44「約2000鉢が彩る会場 おびひろ菊まつり」
ぽっかぽかTimes
NEW昼飲み文化を広めたい!脱サラ店主のスペインバル~やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
NEW「劇場先行版「ゴールデンカムイ」札幌ビール工場編 後編」他
シネマ情報
NEWフードバレーとかちマラソン
特設ページを公開しました。
NEW農業・酪農・畜産
オーガニック振興会 15日に現地研修会 参加者募集
とかちオーガニック振興会は15日午後1~3時、管内で有機農業に取り組む生産者を視察する第1回現地研修会を開く。参加者を募集している。 有機農作物の生産技術や課題を学ぶ目的。研修農場は▽いずみ農園(帯広)▽斎藤農場(同)▽折笠農場(幕別)▽小笠原農園(同)中川農場(音更)で、このうち1カ所を視察す..
来年6月に開催場所決定 全共北海道へ実行委発足
中古機械展示販売 3年ぶりに6、7日に開催 帯広市内アルーダで
最新農林業機械ずらり 帯広開催 フェア盛況
ドローンで牛の受精卵お届け 揺れの振動なく安全に 上士幌で世界初


 
              北海道農業会議会長に中谷氏 帯広からは初
乳価の年度内値上げ交渉へ、飼料価格高騰で ホクレン
緑産が営業所新設「資源利用を発展」 30日、1日に機械フェア
道立農大オープンキャンパス7月29日、8月5日開催 参加者募集
道産大豆10年で13パーセントシェア拡大 道が意見交換会
ホクレン配合飼料 平均で1トン当たり約1万1400円値上げ
米大使館公使が十勝農業を視察
ホクレン配合飼料も値上げへ
ホクレン家畜市場 肉牛・乳牛の国内有数の生産地に見合う計画に期待
大豆、小豆は遅1日 低温、日照少なく 15日作況
牛げっぷメタン削減へ、可視化システム構築 肉牛事業協組が東農大と連携
 
              十勝農協連総会、副会長に林氏
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(53)「ルルラン牧場(釧路管内標茶町) 井上元治社長」
農産など総支払高4・3%増の36・4億円 JA木野
資材高騰、価格転嫁できず 農業法人協会アンケート
 
              






