更新情報
Vol.44「約2000鉢が彩る会場 おびひろ菊まつり」
ぽっかぽかTimes
NEW昼飲み文化を広めたい!脱サラ店主のスペインバル~やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
NEW「劇場先行版「ゴールデンカムイ」札幌ビール工場編 後編」他
シネマ情報
NEWフードバレーとかちマラソン
特設ページを公開しました。
NEW農業・酪農・畜産
今年最後の「あぐりす」で4学科が販売会 帯広農業高校
今年度最後となる、帯広農業高校(大関俊郎校長)の販売会「帯農ショップあぐりす」が21日、同校の敷地内で開かれ、大勢の客が新鮮な野菜や卵などを求めて列を作った。 毎回大人気の販売会は、今年度最終日のこの日も学校前の道路に続く長蛇の列となった。中には目当ての商品のために1時間半前から並ぶ人の姿も..
 
              HACCPで農場運営のレベル向上を 帯広で研究会
畜産王国への道~和牛全共、十勝躍進(2)「種牛」
持続への農畜産 農業経営者セミナー
10月以降の営農技術情報
大雨で収穫作業やや停滞 豆類やデントコーン 15日管内作況
生乳生産さらに抑制、下期目標0・2%減410・9万トン 道酪対
和牛全共の出品団帰勝を出迎え
 
              管内初、和牛全共3位 十勝和振と池田改良組合

 
              和牛全共鹿児島大会 道代表の結果
和牛全共 閉会式で鈴木知事が5年後道大会PR
5年後に向け鈴木知事 鹿児島県知事と面談
和牛全共、十勝勢躍進 4、5区で初の3位
 
              浦幌・高田さん優等賞11席 美郷牧場優等賞13席和牛全共
和牛全共、肉牛の部 第6区(総合評価群)で6位に
農大は優等賞7席 和牛全共
和牛全共 審査続く 十勝の出品牛も登場 大会3日目
農作業事故5年ぶりゼロ 負傷者道内最多511人 21年度十勝
和牛全共、ユニホームにも注目
 
              和牛全共、審査会始まる 農業大学校、十勝家畜人工授精所、美郷牧場が登場
 
              






