更新情報
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
農業・酪農・畜産
JA本別町女性部 70周年記念式典 節目を祝う
【本別】JA本別町女性部(齊藤美紀部長)の70周年記念式典が16日、同JAの農協本館3階で開かれた。佐野政利組合長をはじめ関係者約80人が集まり、節目を祝った。 式典では、JA女性組織綱領を朗唱後、齊藤部長が21支部、部員180人でスタートした女性部の沿革や歴史、中老会(コスモス会)や若妻会..
新規就農者を激励 広尾

サステナ最高賞に十勝2社、アグリシステムと北十勝ファーム

農畜産業向けの労災保険制度まとめた小冊子作成 帯広労基署~こぼれ話
名称「帯広川西ICフードテックパーク」に 坪5万円で1次募集開始 川西工業団地準備会
農畜産業の課題解決へAIとDXの活用探る フードバレー人材事業
23年度の農業産出額が過去最高 帯広市 一部猛暑影響も
農村基本法改正へ特別決議採択 全十勝農民連盟定期総会
十勝和牛振興協議会が創立50周年 記念講演会採録

足寄町に農業振興などの要望書提出 農業委員会
農業研修生9人米国視察へ 農業年輪塾 音更
コーチングの重要性学ぶ 十勝指導農業士・農業士冬季研修会
対人農薬事故18件 農作物など被害は17件 農水省まとめ
ビート低糖度で共済金過去最高額 全体は過去10年で3番目

新「カルチ」で除草剤削減貢献 連結など機能強化 日農機
「農業労働力」で6日にセミナー アグリワーク
開発商品の顧客獲得で議論 とかちフード塾、受講者ら取り組み語る

十勝農業回顧し未来へ 「農学談話会」解散記念講演会

JA士幌女性部が70周年 式典でさらなる発展誓う
