更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
交通・運輸
高齢者対策など充実を 市交通安全市民会議が答申
帯広市交通安全市民会議(武田一夫会長)は、米沢則寿市長から諮問を受けていた第10次市交通安全計画に関する答申書を提出した。高齢者の事故対策や自転車ルールの学校教育の充実などを盛り込んだ。 第9次計画が今年度までのため、市は2016~20年度の10次計画を策定する。来年3月末までの完成を目指す。..
「残念」「影響は最小限」 JR減便で地元自治体
管内の普通列車2本減便 JR北海道3月ダイヤ改正
道新幹線開業まで100日 カウントダウンボード設置

燃料管の金属疲労が原因 スーパーとかち床下から白煙
都市間バスにWi-Fi、海外客後押し 観光庁事業
当選者42人決まる とかち道の駅スタンプラリー 鹿追

初の上海チャーター便 上海吉祥航空、1月運航へ調整
山手線車体で北海道新幹線PR 道、道観光振興機構
エア・ドゥの谷社長が来社
乗り継ぎ割引を拡大 JAL、帯広など道東3空港
北海道、青森県が要望 道新幹線開業で国交省に
東京で道東のPR エア・ドゥ
バスロケ導入へ 検索システムを更新 十勝バス

市電ループ化でより便利に 札幌

トヨタが新型プリウス発売 札幌で発表会
回送表示に絵文字 十勝バス

道の駅の在り方考える 本別で研修会
