更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
交通・運輸
JR北海道支援を要請 道と道議会が国交省に
【東京】道と道議会は30日、国土交通省に地域交通の確保などについての要請書をした。JR日高線の長期運休や留萌線の留萌-増毛間廃止、無人駅廃止などJR北海道の事業見直し策について、情報開示や地元意向尊重など適切な対応をするよう同社への指導監督を求めた。 道の渡邊直樹総合企画部交通企画監、道議会新..
学園通線を試験増便 南北結ぶ生活路線に 十勝バス
東京線2・4%増 9月帯広空港
迂回解消 待ちわびた 通行止め解除 芽室・新生橋
道新幹線開業をPR 大宮駅で道商連

札幌の地下鉄、その秘密に迫る

30日、芽室の新生橋開通
車両3台絡む事故、1台炎上で3人負傷 本別署
交通体系で札商と懇談 帯商地域開発委
鈴木、高薄氏らを表彰 国交相自動車関係功労者
りくべつ鉄道の歴史と未来語る 世界保存鉄道会議で

新幹線開業で新旅行プランを 道観光振興機構が提案
30日通行開始 足寄・新豊栄橋

襟広防災の費用52億円増 総額854億円に 安全対策など強化
22日にも10円超値上げ ガソリン価格
訓子府-北見西IC、来月8日開通 道東道
帯広駅開業110年 十勝の玄関口 地域発展支え

帯広・広尾道延伸で住民アンケート 帯開建
空港ビル拡充14億円に 来春着工、17年度供用へ
