更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
市町村
生活習慣病予防に検査いかが 帯広協会病院で検診キャンペーン
帯広協会病院(吉田一郎院長)は4月末までの月、水、木、金曜の午後に「メタボリックシンドローム動脈硬化検診」を実施している。期間限定のキャンペーンで、通常の検診に動脈硬化の検査を追加するよりも安価で受けることができる。 帯広市のまとめによると2022年の調査では男性の34・9%、女性の22%が..
理科実験と和太鼓体験 える夢キッズ

札内川をスノーシューでお散歩 自然観察会

大雪後初の開園、雪の中の動物に歓声 おびひろ動物園冬季開園

牛の“自由な生活”が生む風味豊かな甘み 広尾町・菊地ファームの放牧アイス


雪に全身埋もれ30分「死を覚悟」 大雪の日に帰宅の女性 徒歩5分の道のり2時間かけ

帯広高等看護学院が22日、小中学生向けに学校公開
「北国のカルテット白」発売 ワイン50周年記念フィナーレ

ミルクライスなど調理 浦幌消費者協会が牛乳消費拡大料理教室

町内会への依頼業務削減 市が方針策定 審議会出席や各種回覧廃止など
音更の清末有乃葉さん全国銀賞 ヨーロッパ国際ピアノコンクール

大雪災害から1週間 ダンプと交通誘導員不足で除排雪作業は難航 道内初、国と市の「スクラム除雪」も

西本市議が市政報告会
あの感動を体感、22日と24日にカーリング体験会~こぼれ話
帯広市と近郊三町~除雪情報

十勝ワインと美食、一夜限りのディナー 札幌のホテルで開催

上士幌Aコープルピナがリニューアルオープン 「地域に愛される店に」


闇バイトの危険性と強盗被害防止の啓発動画を制作 広尾署

