更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
市町村
上士幌小に雪山、児童そり遊び楽しむ
【上士幌】2月の大雪を受け、上士幌小学校(山田圭介校長、児童232人)に雪山が登場した。子どもたちが休み時間にそりで元気よく遊んでいる。 1月の少雪から一転、4日に大雪が降ったことから、教職員が校庭脇の築山を生かし、高さ約5メートルの雪の滑り台として整えた。 13日の休み時間には山田校長..

士幌の9団体出演、3月2日に芸能発表会
NHKアナらが取り組み紹介 陸別町が職員防災研修
作文で人権意識向上尽力 勇足中に感謝状 釧路地方法務局など
全十勝アマ本因坊決定戦、高階さんが全賞で2度目優勝

公務執行妨害で無職の男逮捕 帯広署
薪火ヨガと地場産の朝食を マテナ珈琲で3月2日、参加者を募集
十勝で理容学び、働く 北海道理容組合帯広支部長 野村敦さん~たうんトーク

「火遊びしないでね」 ひろお保育園消防クラブ退団式

大樹で3月13日、防災学ぶ講演会 6日まで参加者募集
レクや芸能発表楽しむ 池田「遊ゆう大学」大学祭

「ヤングケアラーに気付き共有を」 清水ボランティア団体連絡協が研修会

熱気球バナー間近に、園児が大興奮 士幌町認定こども園なかよし 上士幌のチーム


厳寒期に自宅で避難「たんぱく質摂取し、防寒も」 士幌で講演会
ご当地グルメ、何が当たるかな 本別オンラインくじ第2弾

「地域との橋渡しに」 豊頃の地域おこし協力隊4人が活動報告
親子でチョコクランチ作り 清水でスイーツ講座

「十勝で宇宙ビジネス」可能性探るセミナー採録
