十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

花びら待ち10年 オオバナノエンレイソウが六花の森で見頃

オオバナノエンレイソウが群生する園内でウエディングフォトを撮る高橋さん夫妻(14日、中札内村の六花の森で。塩原真撮影)

 【中札内】中札内村のガーデン「六花の森」(常盤西3線249)で、オオバナノエンレイソウがかれんな花を咲かせ、見頃を迎えている。一面に広がる白い花が来場者の目を楽しませている。

 オオバナノエンレイソウはユリ科の多年草で、花をつけるまで10年以上かかり、道内と東北の一部のみでしか生育していない。

 同ガーデンは、自然のオオバナノエンレイソウの群生地を保全する目的で造られている。

 ウエディングフォトの撮影に訪れていた帯広市の高橋真希さん(26)は「満開の時期に撮影できて良かった」と幸せいっぱいの笑顔だった。見頃は29日ごろまでという。(星野広翔)

花びら待ち10年 オオバナノエンレイソウが六花の森で見頃

関連動画

  • 花びら待ち10年 オオバナノエンレイソウが六花の森で見頃

関連写真

  • 花びら待ち10年 オオバナノエンレイソウが六花の森で見頃 2

    花びら待ち10年 オオバナノエンレイソウが六花の森で見頃 2

  • 花びら待ち10年 オオバナノエンレイソウが六花の森で見頃 3

    花びら待ち10年 オオバナノエンレイソウが六花の森で見頃 3

  • オオバナノエンレイソウが群生する園内(14日、中札内村の六花の森で。塩原真撮影)

    オオバナノエンレイソウが群生する園内(14日、中札内村の六花の森で。塩原真撮影)

  • 花びら待ち10年 オオバナノエンレイソウが六花の森で見頃 5

    花びら待ち10年 オオバナノエンレイソウが六花の森で見頃 5

更新情報

卓球全道大会で活躍誓う 更別中央中の松野さんが教育長訪問

紙面イメージ

紙面イメージ

7.27(日)の紙面

ダウンロード一括(79MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME