更新情報
勉強に役立つ「新聞」 芽室西中でスクラップ作り 他
勝毎こども新聞
2025年11月 特集/おいしいチーズがある幸せ
Chaiでじ
亡き夫が残した「大きな宿題」に向き合う 芽室の老舗書店「珠玖ライオン堂」
きょうはコレの日
鶏むね肉とカボチャのチーズ焼き
簡単レシピ
市町村
本別中の堀さん講師に大人向け「理科」教室
【本別】本別の町民有志11人で組織する夢見る実行委員会(高橋康子代表)は12日、本別中学校臨時教諭の堀保夫さんを招いた大人の理科教室「理科ってそういう学びだったんだ」を町体育館で開いた。堀さんが過去に赴任した各地の中学校の卒業生や現役の本別中学生など約70人が出席。堀さんが日々大切にする「理科の..
 
              育てた野菜をプロと一緒に調理 愛国小で「あぐり愛国」
 
                SDGsを学ぶおびひろ市民学 開西小で北電ネットワークが授業
上士幌の死亡事故現場で現場診断
 
                芽室町長「中長期の視点持ち財政運営」 定例会議一般質問
 
                地域と協力し育てた野菜で調理実習 芽室上美生中
 
                大樹のまちづくりに町民の声 町議会広報広聴常任委員会が住民懇談会
 
                和牛全共対応や閉校校舎活用盛り込む、第6期総後期基本計画素案 音更
絵本が子どもと大人の懸け橋に 「チリとチリリ」作家のどいかやさん講演 大樹
 
                大樹の開進墓園近くでクマ1頭目撃
冷房施設への高齢者送迎検討 暑熱対策、温度計設置促進も 豊頃町
 
                ジャガイモ尽くし楽しんで 21日に「しほろじゃがいもまつり」
 
                立候補届け出 帯広商工会議所1号議員
十勝産れんが、家族つなぐ 永祥寺納骨堂に利用へ住民参加で製作

 
                生まれ育った帯広に郷愁 「帯広昭和革命1952」著者大嶋さん語る
保護猫譲渡会20、21日開催
意見書可決し閉会 豊頃町議会
女子高生が「士幌PRし隊」 帯南商4人 SNS運用など担う
 
                最後の散髪「恩返し」30年 新得やすらぎ荘でコットンファミリー代表の清水さん
 
                地域を支え110年 災害復旧やインフラ整備、担い手確保… 帯広建設業協会 19日に記念祝賀会
 
                






 
        