更新情報
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
NEW農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
市町村
「マーボー、おいしい!」 高校生特製の豆腐が給食に登場 士幌
【士幌】士幌町内の小中学校で2月25日、士幌高校の畑作専攻班とヤマイチ日向醗酵食品(帯広市)が共同開発した「ゆめの豆腐」を使ったマーボー豆腐が、学校給食に登場した。 豆腐は絹ごしと木綿の2種類。士幌高校で栽培した大豆を活用、木綿豆腐は濃厚な味わいで喉越しがよく、絹ごし豆腐はクリーミーで滑らか..

ポカポカ陽気でゲートボール熱戦 豊頃

札内川ゴルフ練習場 オープン
ビニールハウス1棟と物置が全焼、けが人なし 浦幌
一番風呂を求め来館者が列 リニューアルオープンの晩成温泉


竹中氏が事務所開き 上士幌町長選

国民が林市議の擁立を断念 参院選道選挙区
幕別の高田鉄筋に道社会貢献賞 雇用改善を評価
4カ月ぶり前年増、輸出実績も 1月の十勝港外国貿易
感謝を込めて学んだ調理の腕を披露 帯広調理師専門学校51期生が卒業控え

全中スケート優勝の大樹中2年の山本さんら、町教委を訪問

物価高騰に合わせたプレミアム商品券の予約販売開始 広尾町商工会
上更別小学校で「金融教育」 新紙幣やキャッシュレス決済学ぶ

4日に定例会開会 広尾町議会
4日に定例会開会 足寄町議会
4日に定例会開会 大樹町議会
4日に定例会開会 池田町議会
ふるさとの魅力ポスターで 芽室出身の吉澤さん、大学卒業制作で

帯三条高ラグビー同好会発足、約30年ぶり活動再開 部復活へ意気込み

車いすや介護ロボットを体験 足寄螺湾小で福祉学習
