更新情報
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
NEW農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
市町村
歌やゲーム楽しむ つばさ保育所でひなまつり
ひな祭りの3日、帯広市内のつばさ保育所(西22南3、傳法芳衣所長、園児70人)では、子どもたちが歌やゲームなどを通して伝統行事を楽しんだ。 ひな人形が飾られた遊戯室で、みんなで「うれしいひなまつり」を合唱し、職員がひな祭りの由来やひなあられの色の意味などを紹介。続いて、全員でひなあられに見立..


国立公園適正利用へセミナー 十勝総合振興局 新年度は独自11事業
22日に歌声喫茶 新得~こぼれ話
春闘・参院選勝利へ総決起集会 連合十勝
清水拓也道議が「新春の集い」
14日からゆうゆうポイント使い切りキャンペーン 本別
「大正の広重」吉田初三郎の作品と判明 鹿追村の鳥瞰図

互いの活動に「刺激」 士幌と芽室の地域おこし協力隊員が交流会
本別わくわく代表理事の羽賀健一さん~談らん
植物標本利用したゲーム楽しむ 本別町歴史民俗資料館でイベント

栄養バランスに気を付けて 清水で男性の料理教室
フロアボールで熱戦 ONE ALL+CUP2025
災害時のボランティアセンター設置手順を確認 本別

宇宙業界「刺激的」 JA帯広かわにし赤坂さん、JAXA出向から帰任

音更出身の長野さん、「未完の大器展」に出展
津波発生時の線路横断 浦幌町とJR調整進む
賃金向上求め一斉行動 全医労帯広
道教育大の同窓デュオがコンサート 大樹

4日から定例会 中札内議会
今年度最後の「メムロドリームライン」に3人が登壇 芽室
