更新情報
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
市町村
日高山脈「保全会議」新設へ 十勝6市町村 啓発や自然体験
十勝管内6市町村は新年度、「(仮称)日高山脈襟裳十勝国立公園・十勝環境保全会議」を新たに設置し、同公園に関する環境保全事業を展開する。原始的な自然環境が残る同公園の保全に関する情報発信や体験プログラム実施など、6市町村として初めて日高山脈の環境保全に乗り出す。(完戸雅美) 同公園エリアを抱え..
「対立軸みて判断」3選出馬要請に森田氏 中札内村長選
おびひろ動物園に親子向け休憩施設 授乳室や遊び場 12月供用予定

日高山脈国立公園化を記念したオリジナルタンブラー、27日から発売 芽室


ピア21しほろで長崎フェア 名物を味わう客でにぎわう

忠類中学校前校長の故松本さんに叙勲伝達
「防災、きょうから行動して」 東日本大震災経験の徳本さん講師に防災講座 大樹

新年度予算可決し閉会 帯広市議会定例会
市「こども家庭センター」開設 4月から保健福祉センター内で
31個人6団体を表彰 池田町文化賞・スポーツ賞

◇JAうらほろ人事(3月31日、4月1日)
暮らしの足問題考える 芽室町で集い
ばんえい競馬の競走馬データ、「netkeiba」のデータベースに追加
100歳の松本さん、植田さんに記念品 鹿追町
芽室のシカ駆除にドローン活用、町保有機も協力

新得6少年団が活動アピール 公民館で4月2日までパネル展
きょう夕方から雪予報 帯広5センチ、山沿いで10センチ
帯五中の神下教諭に文科大臣優秀教職員表彰 「心育てる」道徳授業充実

道東初、30分で41項目測定できるアレルギー検査機器を導入 亀山眼科
昭和歌謡を懐かしむ 新得で歌声喫茶~こぼれ話
