更新情報
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
市町村
上川大雪の酒米生産者、帯広に集結
上川大雪酒造(上川管内上川町)による酒米生産者交流会が、帯広市内の帯広畜産大学産学連携センターで開かれた。 帯畜大内には2020年、酒蔵「碧雲(へきうん)蔵」が開設され同社が運営している。交流会は7回目で、帯広では23年以来。2月5、6日に開かれ、同社に酒米を提供しているコメ農家ら約20人が..

スマヒロとヨゾラ、採用マーケティングで業務提携
生徒の提言が実現! 中札内小学校の教室机がタブレット対応へ

阿寒富士西麓の森テーマに講演会 十勝自然保護協会
障害福祉事業所集まり「きらり商店街」~こぼれ話
大昭電気工業が浦幌町に企業版ふるさと納税
池田LCと町商工会女性部が新入学児童にランドセルカバーと愛の鈴
芽室町も職員名札、4月から名字のみ
帯工高生が木材でものづくり体験教室 帯広市児童会館

もうすぐ新年度 子育て世代は新学期準備に大忙し

農業労災に特化した初のリーフレット 労基署と帯畜大が連携


野塚岳で4人組遭難も救助、滑落か 命に別条なし


JA帯広かわにしの新役員が来社
支払期限の超過など発覚 帯広市定期監査
発展願い十勝に別れ 地域おこし協力隊、出向職員任期満了

太陽光使う調理器具で料理試食 広尾で持続可能な社会学ぶツアー

障害者の恋愛、結婚の支援のあり方学ぶ 音更
保健師目指す学生3人、陸別でインターシップ

上士幌の地域おこし協力隊業務紹介 オンラインでセミナー

入棺体験で人生前向きに さくら大学で介護ふぇす
