更新情報
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
市町村
ボッチャとパフェ作りで交流 ネイパル足寄
【足寄】足寄町の道立青少年体験活動支援施設ネイパル足寄(満保惇所長)は23日、同施設で多世代の交流イベント「うれしい! つながる! ボッチャ&フルーツグラスパフェ」を実施した。ボッチャやパフェの出来栄えを競うコンテストで交流した。 FCカーリング足寄協会と岡書帯広イーストモール店の協力、フク..

足寄町商工会女性部が認定こども園に図書カード寄贈
◇清水町人事(3月31日、4月1日)
アイデア光るユニーク作品 豊頃でアップサイクル作品展

広尾町民文芸誌「浚渫」の作品募集 10月31日まで町文化協会
子どもたちの読書感想文35編掲載 大樹「かしわ」第48号が発刊
卒団8人のお気に入りメドレーも 大樹ジュニアアンサンブル卒業演奏会

町民らの51作品載せ芽室文芸51号発刊
日高山脈「保全会議」新設へ 十勝6市町村 啓発や自然体験
「対立軸みて判断」3選出馬要請に森田氏 中札内村長選
おびひろ動物園に親子向け休憩施設 授乳室や遊び場 12月供用予定

日高山脈国立公園化を記念したオリジナルタンブラー、27日から発売 芽室


ピア21しほろで長崎フェア 名物を味わう客でにぎわう

忠類中学校前校長の故松本さんに叙勲伝達
「防災、きょうから行動して」 東日本大震災経験の徳本さん講師に防災講座 大樹

新年度予算可決し閉会 帯広市議会定例会
市「こども家庭センター」開設 4月から保健福祉センター内で
31個人6団体を表彰 池田町文化賞・スポーツ賞
