更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
災害
計10路線運休中 14日正午の運行状況 管内路線バス
大雪の影響を受けて一部路線で運休が続いている管内路線バスの運行状況は、14日正午現在、十勝バスが20路線中14路線、北海道拓殖バスが24路線中20路線で運転を再開している。 十勝バスは14日から新たに、協会病院前などを経由して幕別町札内エリアまで走行する南商あかしや線を、春駒通りなどの一部区..
大雪農業被害368件 倉庫、機械類の被害が増加 13日現在
大雪農業被害、300件超える ビニールハウスは238件 12日現在
十勝にドカ雪 帯広「半日で120センチ」は日本記録~こどもしんぶん

少雪一転、記録的な大雪 こんなに変わった十勝の風景

大雪農業被害173件 ビニールハウスが75% 10日現在
12日から市内の一部主要路線でも運行再開 大雪から1週間
雪に全身埋もれ30分「死を覚悟」 大雪の日に帰宅の女性 徒歩5分の道のり2時間かけ

大雪災害から1週間 ダンプと交通誘導員不足で除排雪作業は難航 道内初、国と市の「スクラム除雪」も

バス路線、通学路優先で排雪進む 市道
オカモトと災害協定 新社屋の一部を避難所に 音更町

除雪に支え合いの輪 畜大生有志、町内会が奮闘
主要路線の排雪・拡幅除雪は8カ所で終了 市、HPで公表
管内、大雪の影響による休校はすべて解消へ 音更町内小中学校、10日から再開
大雪で外国人客足止め 公共交通ストップ、ホテル延泊 情報提供に課題

音更町内小中学校は10日から再開 一部繰り下げ登校
農業被害164件に拡大 ビニールハウス牛舎倒壊、牛2頭死ぬ
「本別の日常」少しずつ 7日から児童ら登校 帯広に次ぐ116センチの降雪

十勝北部震源の地震 帯広など震度1
ドカ雪渋滞、市内で頻発「どこの道路もひどい」~ルポとかち
