更新情報
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
災害
参加型で楽しく学ぼう 27日に清水町で備災シンポジウム
【清水】昨年の台風10号災害の経験から防災について考える「清水町備災シンポジウム」(十勝清水プラス主催、同町共催)が27日、JR清水駅横のハーモニープラザで開かれる。専門家による基調講演やカードゲームによるワークショップなどで、幅広く防災を学ぶことができる。 住民団体「十勝清水プラス」(宮崎幸..
あの日から~台風1年「長谷部智恵子さん 豊頃町」
ペットは屋外受け入れ、運営役員に女性 芽室・避難所マニュアル
あの日から~台風1年「谷尾 淳さん 清水町」
物流網はいま~台風1年(4)「行政」
あの日から~台風1年「復旧農地 土壌改良へ 芽室町」
あの日から~台風1年「流木、土に返せ」

台風想定 170人役割確認 振興局で防災訓練
あの日から~台風1年「日勝峠 10月末までに開通」
台風災害から1年、「農地復旧が課題」 飛田会長
あの日から~台風1年「清水の2人、依然行方不明 台風10号災害」
あの日から~台風1年「行方不明の父の姿探す 長山亮さん」

あの日から~台風1年「生活再建(下)」
あの日から~台風1年「飯田泰雅さん 新得町」
ポリ袋で災害食作りに挑戦 ガーデンスパ十勝川温泉
