更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
芽室町職員を派遣 台風被災地の宮城県丸森町へ
【芽室】台風19号災害の被災地支援のため、芽室町は2日、職員4人を派遣する。宮城県丸森町で、被災した建物の被害状況などを調査する。 派遣されるのは、建設都市整備課長補佐の高橋力さん(47)と水道課下水道工務係長の佐々木浩二さん(41)、総務課地域安全係の城生舞さん(25)、保健福祉課保健推進..
西清水町内会が防災訓練 清水

津波から逃げろ タワー115基整備 南海トラフ「巨大地震」に備える高知県【電子版ジャーナル】

地震、更別などで震度1
台風被災の大郷町に支援物資送付 清水町

広尾で津波防災講演会 専門家「正しい恐れ必要」

台風被災地「対口支援」 十勝総合振興局から4人

釧路沖で地震、新得などで震度1
日本財団が台風19号で緊急支援発表
御影中生徒がHUGに挑戦 清水

開発局のテックフォース出発式

台風19号被災地支援の動き始まる
十勝で進む堤防工事 ハード、ソフト合わせた対応不可欠
災害時の優先給油車両でステッカー 帯広地方石油業協同組合が振興局と協定締結
陸自第5後方支援隊、台風19号被災地支援へ出発
幕別で地震・防災講演会
氷点下に快音 帯広は今季初
