更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
気象・災害
音更町とダイイチが災害時の物資供給で協定締結
【音更】音更町と食品スーパー「ダイイチ」(帯広市、若園清社長)は3日、災害発生時などの物資の供給に関する協定を締結した。町が民間団体と締結する協定は72件目。 災害発生時(発生する恐れがある場合)など緊急事態や有事の際に、町の要請を受け、ダイイチのオーケー店、音更店などから住民に飲食料品、日..

音更東士狩小児童ら、初の地域合同避難訓練に臨む 災害救助犬体験も

災害対策やBCPについて情報交換 芽室の介護保険事業所が情報交換会

帯広34・9度 管内8地点で今季最高 1日
帯広正午までに今季最高の33・7度 16地点で真夏日


記録的な大雨となった十勝地方 今週末は晴れる見込み

池田で観測史上最大32ミリ JR運休も
池田町役場が大雨の影響で一部浸水 排水溝から雨水あふれ庁舎内に

JR北海道 降雨のため一部区間で運休

池田町などに記録的短時間大雨

音更町とフードトラック協が災害協定 炊き出しで被災者支援へ

新得など4地点で今年最高 市内で3人熱中症疑い搬送
社員研修で避難所運営ゲーム 不動産の「ちえん」災害応学ぶ


6月の真夏日7日間に 帯広で過去最多を更新
帯広33・5度など管内17地点で今年の最高気温 24日は管内18地点で真夏日

帯広の6月の真夏日、130年前の最多記録並ぶ 24日も正午までに30度超 熱中症搬送者も

2月大雪、風ぶつかり合う「収束線」で雪雲発達 元気象庁職員が考察

浦幌で震度2
帯広あす33度 28日まで真夏日予報
日曜は雨脚強まる地域も 来週も真夏日続く見込み
