更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
気象・災害
23日の帯広25・3度、2日連続「夏日」 あすは曇り一時雨の予報
十勝地方は23日、南から暖かい空気が入った影響で気温が上がった。帯広測候所によると、午前11時までの最高気温は更別で26・7度、足寄25・4度、帯広25・3度など全19観測地点のうち5地点で25度を超える夏日になった。 帯広では22日も午後3時すぎに25・3度を観測し、2日連続の夏日に。豊頃..
22日朝、駒場など氷点下 寒暖差大きくあす夏日予想
線状降水帯、予測の発表エリアを細分化 道内は7地域に
十勝管内気温高く 足寄28・4度 帯広27・6度 19日正午現在 明日以降は下り坂
ドローン使い被害把握、密漁用で試運用 豊頃町大津で津波避難訓練


土日は暑さ到来、池田では27度予報 花粉症対策も

振興局が地震対応訓練 十勝沖想定し
原発の現状に理解深める ジャーナリスト青木さん講演 同友会環境部会

17日は天気の急変に注意 週末は帯広で28度予想

低緯度オーロラ 陸別の空 紫に

オーロラをきれいに見るには○○を探すべし!

11日は花見日和&陸別でオーロラのチャンス到来!?

6月中旬から7月中旬並みの暑さに 12日以降の十勝
十勝沖、11日にM4・9の地震 浦幌で震度2
十勝沖で地震 浦幌で震度2
幻想的な農作業風景 士幌町の畑で蒸気霧 土と空気の温度差
牛もびっくり、季節外れの寒さで雪に 足寄町茂足寄
本格化した農作業、寒さ逆戻りで遅霜にご注意

8日の十勝管内、3月下旬並みの気温
「13年目の3・11」 市内のアートカフェで作品展を開催
