更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
気象・災害
タイヤ交換大忙し 台風・降雪備え進む準備
非常に強い台風21号が北海道に近づいている影響で、21日から22日にかけて、十勝管内では降雪を心配して自動車のタイヤ交換が急増するなど、慌ただしく冬支度が進んでいる。帯広測候所によると、23日は標高の高い山沿いで最大30センチ、帯広市内でも同5センチの降雪を予想している。 十勝地方は23日の..


朝霧十勝を包む 週明けに雪も

遭難救助ロボットコンテスト終了 実用化に期待の声
土質改良補助、今年度12の畑で実施 芽室町
日勝峠再開前倒し方針 27日前後か
23,24日 台風21号接近へ
札幌チカホで「とかち元気フェア」

陸別で氷点下6・2度 帯広も初の氷点下


防災フォーラムが開かれる 帯広
台風18号の対応を確認 芽室町
日勝峠30日に開通 台風被害の復旧急ピッチ

冷え込み一段と 帯広で初氷 今季全国初
もっと詳しく!「避難所 使い勝手良く」

新得と南富良野が合同視察 不通続く根室本線

気象の知識学ぶ 音更消防署が研修会

紅葉に雪 ぬかびら0.2度

豊似小で「一日防災学校」 災害食の調理実習も 広尾

広尾豊似小に特別賞授与 北の災害食レシピコンテスト
被災農地65%に土搬入 復旧上半期分終了 帯開建
芽室冠水現場を視察 「再度被災しないように」 高橋知事
