更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
気象・災害
帯広初霜 10日早く ぬかびら源泉郷は全国最低の氷点下
29日の十勝地方は、上空に平年より冷たい空気が入り込み、昨晩から晴れが続き地表から熱を奪う放射冷却現象も発生、この秋一番の冷え込みとなった。上士幌町ぬかびら源泉郷は氷点下1・2度で全国一の日最低気温を記録。帯広では平年より10日早い初霜を観測した。 日最低気温は幕別町糠内と音更町駒場で同0・..

九州豪雨義援金 ホーム創建
流木押し上げ進む 浦幌・豊頃
29日朝は霜に注意
「再災害防止に力」 国交省・田村北海道局長に聞く 台風復旧

30日に東日本大震災の話を聞くセミナー 幕別
宮西町長、東京で防災講師に 内閣府主催研修
帯広などで震度1
3カ月予報、寒候期予報を発表 札幌管区気象台
小・中学校周辺で地域防災訓練 幕別

車両使い避難所へ 芽室 洪水想定の初の防災訓練

帯広厚生病院で災害訓練 大地震想定し340人参加

大谷議長が台風18号被災地視察

28日から低温警戒 札幌管区気象台
十勝災害復興推進会議に寄付金 メルキュールホテル札幌
