更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
気象・災害
秋季防災訓練で300人避難 広尾
【広尾】「秋季防災訓練」(町主催)が14日、町内で行われた。 緊急避難場所までの経路や、避難所での行動を確認し、災害時の避難に役立てようと実施している。 今回は、十勝沖での地震発生(震度7、マグニチュード9・1)を想定。36分後の津波(29・4メートル)沿岸到達予想を受けて町が、津波によ..

あす降雪予想、帯広最大5センチ
人員輸送車を更新 芽室消防団
17日に九大講演会「内外リスクに備えて」 足寄
寒冷地防災を学ぶ 池田遊ゆう大学
海岸漂着物対策を強化 道環境生活部
災害時避難 要支援者名簿 活用に差 個人情報保護が壁 管内市町村
帯広で氷点下3・4度 各地で今季最低気温更新
本別、大樹で震度1
十勝地方 強風に注意 芽室で公共施設の倒木26本
JR根室線、運転再開
強風でJR運転見合わせ 屋根の破損の通報相次ぐ
防災テーマに活発な議論 浦幌、清水両町議会
