更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
気象・災害
一般住宅でぼや 帯広
◆一般住宅でぼや 6日午後2時25分ごろ、帯広市西19南3の住宅から出火、木造平屋の一部を焼いた。消防車両8台が出動し、火は約1時間半後に消し止められた。帯広署によると、出火当時、家人は外出しており、けが人はいなかった。同署が出火原因を調べている。
災害時の入浴支援で協定 池田町と清見温泉
ペットの屋内避難検討 芽室町がマニュアル修正版
カラマツ苗28万本浸水 台風18号 忠類の当縁川越水
宮西芽室町長が経験談語る 防災スペシャリスト養成研修

帯広市内飲食店で火事 けが人なし
台風倒伏 十勝は8千ヘクタール 道内被害の半分 デントコーン
浦幌町十勝太の海岸で野火 けが人なし
三国峠で雪


九州豪雨義援金(2日)
赤い羽根共同募金(2日)
台風で被災 大分に義援金を 帯広市共同募金委
今夜峠で雪
降水量平年上回る 台風影響で大雨 9月の気象概況
水戸市の防災学ぶ 幕別
よつ葉で避難訓練実施

林道6割通行止め 昨年台風で
通行止めの町道あす開通 芽室
日高山系で冠雪
