更新情報
今も眠る戦跡 トーチカ 広尾・大樹などに「守る陣地」 他
勝毎こども新聞
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
気象
20日の帯広、6月中旬並み20・8度 池田など3地点で今季最高
20日の十勝地方は上空に5月中旬並みの暖かい空気が入り、気温が上昇した。帯広は6月中旬並みの20・8度まで上がり、浦幌など管内の3地点で今季の最高気温を更新した。 今季最高となったのは浦幌20・3度、池田20・1度、豊頃町大津18・7度。浦幌は7月中旬並みの暖かさだった。(深津慶太)
20度超えの「穀雨」
18日の1時間降水量 6地点で4月の観測史上最大に
17日昼から雨 多い所で100ミリ予想
12日の気温、十勝5地点で20度超え
幕別町糠内で18・9度 12日の十勝、各地で気温上昇

朝日に輝く虹出現 十勝で「日暈」
余聞見聞(14)「桜前線 駆け足で北上」

3月の平均気温、管内16地点で観測史上最高 帯広測候所まとめ
北海道気候変動適応センターが1日に開設
池田17・7度、陸別15・7度 3月の記録更新 31日の気温
黄砂飛来 かすむ太陽

きょうまで黄砂に注意 道内各地で観測
きょう夜から黄砂の可能性
伸び伸び外遊び PG場 待望オープン 3月最後の週末ポカポカ

しばれ研集計、寒さ日本一に陸別町が返り咲く
