更新情報
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
気象
管内で震度3、帯広震度2
16日午後0時24分ごろ、釧路沖を震源とする地震があり、十勝管内でも鹿追、中札内、更別、大樹、広尾、幕別町忠類、幕別、池田、浦幌で震度3を観測。帯広でも震度2を観測した。 気象庁によると最大震度は十勝地方北・中・南部と釧路地方中南部の震度3。震源の深さは60キロ、地震の規模を示すマグニチュー..
管内11地点で氷点下 畑にうっすら霜


こぼれ話「サクラと黄砂、朝日に照らされ趣ある景色」
8日夜まで黄砂に注意 測候所が呼び掛け
10地点で夏日 帯広と足寄で26度 7日の十勝
4月の降水量、管内全地点で史上5位以内
今季初の「夏日」 足寄で26度


帯広、忠類で震度1 浦河沖で地震
管内全域に強風注意報
大樹で震度3 帯広で震度2
宮城沖で地震、石巻など震度5強 大樹と浦幌で震度3
更別83・5ミリ 強い雨、峠は雪
日勝峠が通行止め 積雪のため
曇りがちで30日は雨 GWの天気予報
帯広のサクラ「満開」 過去2番目の早さ
寒の戻り、春の雪 新得9センチ

