更新情報
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
気象
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
記録的な暑さとなった十勝地方。23日と24日の2日間だけで、観測史上最も高い気温を観測した地点が、6地点(上士幌、新得、鹿追、駒場、帯広、大津)ありました。 なかでも帯広では24日に38・8度を観測し、1892年の観測開始以降最も高い気温となりました。帯広では2019年5月26日にも38・8..

帯広初の4日連続の猛暑日に 帯広は36・1度
午後1時50分現在、帯広の気温35・9度
38・8度、酷暑耐えた一日 十勝を翻弄

帯広38・8度記録の24日、熱中症の疑いで11人搬送、25日は正午までに1人
帯広で観測史上最高タイ38・8度 24日の十勝 足寄や駒場なども史上最高を記録
帯広で38・8度 観測史上1位タイ
午後3時10分現在、帯広の気温38・5度

酷暑ピーク、新得で史上最高36・7度 正午現在

十勝にうだる暑さ、あの手この手で「涼」求めて


十勝が暑いのは・・・重なった高気圧とフェーン現象 複数要因で高温に

酷暑の十勝~写真特集

午前8時現在、帯広30・3度 24日は40度予想、命の危険がある暑さに
23日の大津は観測史上最高36・9度、帯広36・4度 あす帯広40度予想
夏の音色が訪れる人に“涼”を届ける 芽室神社

7~13日の熱中症搬送、管内は19人 全道は前年倍以上の215人
高齢者の熱中症防げ! 鹿追町がクーリングシェルターへ車両送迎

十勝に猛暑襲来、帯広正午までの最高気温35・7度 学校や商業施設は臨時で休みも

午後2時時点、帯広の気温35・3度 足寄で36・7度

