更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
気象
下校繰り上げや学校祭延期 十勝に熱中症警戒アラートで学校も対策
十勝地方に7日、「熱中症警戒アラート」が発表されたことを受け、各教育機関では対応に追われた。高校2校が下校時間を繰り上げたほか、同日に学校祭を予定していた3校は延期を決定。小・中学校でも暑さ指数(WBGT)を計測しながら、部活動の中止や下校時間繰り上げなどの対策をとり熱中症防止を図った。 帯..


今季初の猛暑日 帯広35・2度 管内に熱中症警戒アラート あす37度予想


今季最高17地点 正午時点 十勝で厳しい暑さ
7日の十勝地方に熱中症警戒アラート発表 市教委は中学校部活動休止
レール温度上昇で普通列車2本運休、特急2本に遅れ JR北海道
記録的な高温となった6月 台風は8日には熱帯低気圧に

帯広の真夏日、過去最多の10日 6月気象概況
帯広34・9度 管内8地点で今季最高 1日
帯広正午までに今季最高の33・7度 16地点で真夏日


記録的な大雨となった十勝地方 今週末は晴れる見込み

池田で観測史上最大32ミリ JR運休も
池田町役場が大雨の影響で一部浸水 排水溝から雨水あふれ庁舎内に

JR北海道 降雨のため一部区間で運休

池田町などに記録的短時間大雨

新得など4地点で今年最高 市内で3人熱中症疑い搬送
6月の真夏日7日間に 帯広で過去最多を更新
帯広33・5度など管内17地点で今年の最高気温 24日は管内18地点で真夏日

帯広の6月の真夏日、130年前の最多記録並ぶ 24日も正午までに30度超 熱中症搬送者も

2月大雪、風ぶつかり合う「収束線」で雪雲発達 元気象庁職員が考察
