更新情報
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
NEW「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
ミルクかき氷
簡単レシピ
気象
大雪一因は「シーダー・フィーダー効果」 気象予報士の藤田さん分析
十勝を襲った2月の大雪の一因は「シーダー・フィーダー効果」-。気象予報士資格を持つ登山ガイドの藤田紳一さん(60)=山梨県在住=が、独自に調査した結果をまとめた。シーダー・フィーダー効果は雲が上下層に分かれ、上層から降る氷晶を下層の雲が捉えることによって降雪粒子が成長、結果として大雪を降らせる現..

5日昼から雪 十勝南部で20センチ
広尾12・2度、帯広10・7度 9地点で10度超 1日正午の最高気温
春の陽気から冬に逆戻り 週明けは真冬日も

広尾9度と4月上旬並み 帯広2・4度 正午の気温
春が加速、夏に多く見られる気圧配置 服装選びに注意

芽室で町民向け地球温暖化セミナー「地球温暖化でどうなる?!わたしたちの暮らし」

気温上昇、湿った雪に 26日の帯広・十勝

広尾などで震度1 日高地方東部震源
帯広で6・6度、3月下旬並み 一気に雪解け進む

今週末が寒さの底 週明けから春の陽気に


幻想と厳寒 川霧の十勝

厳しい寒さの週末→25日以降は3月中旬並みの暖かさに 寒暖差に注意

帯広の大雪に「最大限の対応できた」 JR北海道社長会見
雪の「雨水」 上札内で降雪11センチ、帯広4センチ
帯広の積雪129センチ→50センチに 記録的大雪後は気温が高く激減

8地点で平均気温が過去最高 1月の十勝管内
暖かい2月、積雪量が激減で落雪注意

ダイヤモンドダストに虹懸かる


12日は再び雪の可能性 スリップ注意

