更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
気象
日差し浴び 小学校で春の遠足
帯広市内の小学校で春の遠足シーズンを迎えている。児童らは弁当や菓子を詰め込んだリュックサックを背負い、目的地を目指して元気に歩いていた。 16日に行われた帯広柏小学校(小澤容子校長、児童351人)では午前8時45分から出発式が行われた。式では各学年の代表者が楽しみなことなどを発表。1年生の高..

浦幌で震度4、帯広で震度2 十勝中部震源、M4・5
13日の十勝、池田26・3度など5地点で夏日 帯広は26・1度
気温ぐんぐん上昇、今季初の「夏日」 帯広25・1度

浦幌で震度2が2回
帯広最高気温22・2度 6月下旬~7月上旬並み 今週暑さ続く
11日は昼頃から天気回復 来週は夏の暑さに

大樹と広尾で震度1
帯広今季最高21度 8日正午
4月の帯広 20度超ゼロ 12年ぶり 降水量、平年より多く
6日の帯広は最高気温20度、今年管内初 14地点で今年最高
7日は雲広がる 来週は高温に注意

サクラも笑顔も満開 緑ケ丘公園 久々の陽気



どんよりとした連休の空 5日は貴重な晴れ間に

4日まで雨、5日以降は回復 GW後半の天気
ぬかびら源泉郷、とかち帯広空港で16センチ 29日の降雪
サクラも雪化粧 十勝に季節外れの雪


29日は季節逆戻り 雪や雨の一日に

浦幌で震度1
帯広でサクラ開花 平年より4日早く
