更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
気象
春めく日もあれば、雪の日も
最近は鼻水が止まらない中屋です。3月に入ってからは気温変化が激しく、帯広では10度を超える日もあれば氷点下10度を大きく下回る日もあり寒暖差で体に影響が出ているかと思われます。皆さんも体調管理にお気を付けください。 さて今後はさらに暖かくなっていきそうです。9日の天気図を見ると南高北低の..

3月以降も高温、桜の開花早まる?

夏の暑さから動物を救え おびひろ動物園に冷房施設導入でCF

帯広の大雪被害 各時間の降雪量も歴代最多
広尾で37センチ、帯広は14センチの降雪


大雪予報で帯広市内の全小学校が6日臨時休校
天馬街道通行止め 雪崩の恐れ
帯広市と近郊三町~除雪情報

6日昼すぎにかけ雪 帯広20~30センチ、南部40センチ 雪舞う「啓蟄」
病院到着平均25分長く 2月4日、とかち広域消防
大雪一因は「シーダー・フィーダー効果」 気象予報士の藤田さん分析

5日昼から雪 十勝南部で20センチ
広尾12・2度、帯広10・7度 9地点で10度超 1日正午の最高気温
春の陽気から冬に逆戻り 週明けは真冬日も

広尾9度と4月上旬並み 帯広2・4度 正午の気温
春が加速、夏に多く見られる気圧配置 服装選びに注意

芽室で町民向け地球温暖化セミナー「地球温暖化でどうなる?!わたしたちの暮らし」

気温上昇、湿った雪に 26日の帯広・十勝

広尾などで震度1 日高地方東部震源
帯広で6・6度、3月下旬並み 一気に雪解け進む
