更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
テクノロジー
こぼれ話「16人が挑戦 ドローン検定」
○…「ドローン検定」(無人航空従事者試験)が20日、帯広市民文化ホールで行われた。ドローン検定協会(本社佐賀)が認定する民間資格で、無人航空機を扱う人の知識レベルを客観的に評価することが目的。1級から4級が設定され、これまでに全国で1万人以上が認定されている。 ○…この日は16人が受験。幕別町の..
大樹 スペース研究会が総会
教員らが宇宙教育研修 大樹

搾乳ロボット導入、十勝がトップ 道調査
ISTがロケット「縦吹き」120秒の燃焼に成功 大樹

大樹 ISTの雪ミクコラボCF、246万円集まる
ISTロケット3号機 MOMO 3度目の挑戦

デジタル遊園地 十勝に 7月 帯広美術館で開幕


本紙選定「十勝の10大ニュース」

大樹 ISTがMOMO3号機「縦吹き」燃焼実験成功


専門誌がISTのロケットを特集 大樹

大樹 ロケット打ち上げを初音ミクがカウントダウン
22-2121この1年(1)「IST2号機打ち上げ」

IST支援のふるさと納税CF4000万円突破 大樹

大樹 ISTを発射台製造の「チーム釧路」が見学 技術者の卵ら
大樹を基点に「宇宙版シリコンバレー」を 道経連
IST実験場の増設、滑走路延伸検討 大樹町
プログラミングを体験 プロジェクトTECH帯広ブランチ

ISTが国際宇宙展に出展

MOMO3号機「近く打ち上げたい」 IST稲川社長
