更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
テクノロジー
道産「CAMUI」21日打ち上げ実験 大樹 ロケット5基用意
【札幌・大樹】NPO法人北海道宇宙科学技術創成センター(HASTIC、札幌)は9日、道産小型ロケット「CAMUI(カムイ)ハイブリッドロケット」の打ち上げ実験を、21日に大樹町多目的航空公園付近で行うと発表した。これまでは大学生製作の超小型衛星を搭載し、放出する作業が主だったが、今回は技術性を追求..

液体・気体水素でジェットエンジン JAXA 燃焼実験始まる

小型予冷ターボジェットエンジン 大樹で総合燃焼実験 JAXAが3日から

大樹での運用確立 JAXA 大気球放球の実験終了

過去最高の飛行時間 大樹 宇宙機構、無人飛行船の機能テスト

離着陸の安全性確認 神戸大大学院研究グループ 大樹・航空公園 自律型無人飛行船実験・3年目

あすから大気球実験 大樹で宇宙機構

大樹町・JAXA連携協定締結記念講演 柳原正明飛行技術研究センター長 吉田哲也大気球実験室長

大樹航空公園 飛行管制棟など視察 南十勝町村議会正副議長懇話会

大気球の放球実験中止 大樹JAXA 重りつなぐロープ切れる

JAXAと連携協力協定締結 大樹から科学の面白さ発信

技術切り開く実験したい JAXA講演 大樹町での教育活動今後も

一層の連携を 大樹町と宇宙機構「協力協定」締結

打ち上げ秒読み大気球 地球環境のデータ収集実験 大樹町で宇宙機構 放球、管制準備整う

大樹町と連携協定 JAXA 町民への“授業”実施も

07年度大樹町 航空宇宙に関する活動報告 経済効果は3億2000万円

超小型衛星の作動実験成功 大樹 東海大学生ら ロケット打ち上げ

インサイド 強い危機感、安全対策に腐心 大樹ロケット打ち上げ実験成功

パラシュート作動 カムイロケット 大樹航空公園でHASTIC 前回失敗受け安全対策

航空公園整備に着手 大樹町 セキュリティー強化へ垣根設置
