更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
NEWおびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
テクノロジー
スペースポート企業版ふるさと納税で10社に感謝状 大樹
【大樹】大樹町は12日、民間宇宙港「北海道スペースポート(HOSPO)」の整備資金を寄付した管内外の企業に対し、感謝状を贈呈した。贈呈式は、町多目的航空公園の滑走路上で開かれた。 HOSPOのプロジェクトは4月から町内で本格始動。新しいロケット発射場整備や滑走路延伸を2023年度までに行う。..


大樹 宇宙港整備に竹川会計、宮坂建設など5社6200万円支援
大樹 JAXAが今季初の大気球実験 高精度計測装置を試験


ISTのロケット開発入門本が出版 大樹
JAXAが小型気球で極薄太陽電池実験 大樹

大樹の「宇宙港」構想を強力に後押し モモ2度目の宇宙空間
大樹町民や宇宙関係者ら喜びに浸る ISTのモモ再び宇宙空間到達
稲川IST社長、堀江氏ら会見要旨 MOMO7号機打ち上げ

「宇宙産業の育成へ意義ある成果」 モモ打ち上げ成功で知事がコメント
稲川社長「2度目の宇宙到達成功」 IST、モモ量産化へ

大樹ロケット打ち上げ成功、7号機高度99キロ到達


大樹 井上大臣がMOMO7号機打ち上げ視察 「民間をできる限り支援」
MOMO7号機3日昼の打ち上げ延期 午後4時にリトライへ 大樹IST
ロケット・モモ7号機、3日打ち上げ IST 完全無観客で

大樹 高知工科大が実験準備 モモ打ち上げ
MOMO7号機打ち上げへ最終リハーサル 大樹・IST



モモ6号機の機体を公開 IST 大樹
スペースポート整備に3社が4300万円支援 大樹
大樹 スペースコタン大出さん 30歳COOとして奮闘

宇宙ベンチャー×ふるさと納税 ISTなど国内5社共同で返礼品発表
