更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
テクノロジー
宇宙を拓く~第2部 高度100キロへ~ISTの挑戦(3)「インターステラテクノロジズ(上)」
大樹の環境 夢を加速 大樹町芽武にあるインターステラテクノロジズ(IST)の本社工場から車で20分ほど、太平洋に面した砂利道を走ると、2013年の会社設立以来使用している実験場が見えてくる。 燃焼実験で響くファンファーレ 聞こえるのは波と海風の音くらい。人里離れたこの場所は2005~10年ま..

惑星探査へ離着陸試験 JAXAが大樹実験場で

宇宙打ち上げ最終試験へ インターステラ

宇宙を拓く~第2部 高度100キロへ~ISTの挑戦(2)「なつのロケット団(下)」

宇宙を拓く~第2部 高度100キロへ~ISTの挑戦(1)「なつのロケット団(上)」

ニュースファイル(5月8~13日)
小型ロケット打ち上げ射場整備強化 宇宙産業ビジョン2030案
大樹の地形高く評価 米航空宇宙公社のキャンベル理事長

AI使い翻訳 KDDIが紹介 北海道総支社
ニュースファイル(4月23~29日)
「大樹例示は前進」 「全道一体」説く声も 地元関係者 自民宇宙提言
経常利益55%減 北電3月期決算
月面探査チームHAKUTOを応援 あすからイベント

大樹の射場適地 10年前に米宇宙計画企業示唆

米国専門家、大樹を評価 地形やアクセス 宇宙施設視察
「新射場、日本に必要」 東京で宇宙シンポ 自民・河村氏

宇宙利用の可能性語る 宇宙産業シンポジウム

十勝へのメッセージ~企業トップに聞く「三菱スペース・ソフトウエア 稲畑社長」

米の宇宙専門家 大樹に 施設や誘致活動視察 18日
士幌高にIoT表彰 教育活用が評価 全国農業アワード
