更新情報
第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
水産
ホームステイ高校生も流木拾い 広尾
【広尾】海岸の流木を漁業者らの手で拾う広尾漁協(亀田元教組合長)の海浜清掃が9月29日、町内の沿岸で行われた。今年は台風による大雨で大量の流木が打ち寄せられており、例年を100人近く上回る約350人が参加。漁村ホームステイで町を訪れている大阪の高校生も手伝った。 海浜清掃は例年6月ごろに行われ..

初のクロソイ放流 豊頃・大津小
組合長に中村氏 大津漁協
十勝産秋サケいただきます 漁業士会料理教室
旬の魚格安販売 25日にオーケー音更
大津漁協組合長 茅野優さん死去
18日に大津産秋サケ販売 とよころ物産直売所
商工業被害19億円 十勝、総額491億円に

流木、秋サケ定置に打撃


水産被害に迅速対応 道合同対策会議発足

秋サケ水揚げ 台風の流木に頭悩ます 大津漁協


秋サケの定置網漁 水揚げ始まる 大樹



サケ定置網あす解禁も設置見送り 台風接近で管内3漁協
町長らが豊漁祈願 豊頃・浦幌
秋サケ大漁を祈願 大樹

HBCで十勝の農漁村ホームステイ紹介
放流マツカワ稚魚にタグ打ち 広尾

流木で秋サケ漁懸念 農業への影響も拡大 台風被害

大樹道の駅でシジミ販売

大漁祈願し灯籠舟流す 広尾漁協・魚霊祭
