更新情報
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
酪農・畜産
9月の営農対策 道農政部
道農政部は9月の営農技術対策を公表した。十勝に関わる部分を紹介する。 ◆麦類 作付け予定畑は、4年以上の輪作を行い、排水対策を徹底する。は種前に土壌診断を行い、適性施肥やペーハー(pH)矯正を行う。除草剤の適正使用で雑草対策を徹底する。越冬前の目標茎数を確保するため、は種期に応じた適正なは種..
「出来秋に期待」音更町・畑作畜産 鴨川義功さん~あおぞら
Aコープで乳製品をお買い得価格で提供 15日まで
畜産のマルイファーム破産へ 負債6億円
鳥インフル対応で講習会 40人が防疫意識新たに

防災グッズにスキムミルクを 北海道の酪農応援
猛暑で野菜に病害、廃棄も 乳牛にも影響

「酪農に女性の力必要」日仏の女性映画準備 農業記者ボローさんインタビュー

山岸さんの出品牛が連覇 十勝総合畜産共進会・乳用牛の部
スマート農業220人学ぶ 振興局が初の講演会

JAから独立したあしょろチーズ工房 熟成に自信~まちマイ足寄編
4年ぶり「和牛感謝祭」開催へ 来月10日、前売り券販売中

ジャガイモ早6日など順調 15日付作況
「豚熱」備え防疫対応学ぶ 10年ぶりに管内で講習会
こだわりの絶品ソフト 十勝ミルキー~輝く!道東の人(66)
牛乳値上げ76%が許容 中央酪農会議 購入者調査
27日にアグリアリーナで収穫感謝祭 同友会農業経営部会

開発した農機数知れず 村瀬忍さん(東洋農機)~十勝の技能士(1)

道議会農政委員会が帯広で意見交換会29日に
道東の8人が意見陳述 食料・農業・農村基本法の地方意見交換会
