更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
酪農・畜産
3月3日から冬季酪農講座
十勝農協連は3月3日から17日まで、管内6JAを会場に酪農冬期講座を開催する。 講座内容は(1)乳牛の繁殖のための周産期管理や発情発見のしやすい飼養管理(2)サイロが切り替わる際の飼料成分の変化と対応方法(3)トウモロコシの栄養収量向上対策(4)草地更新とトウモロコシ増産対策(5)搾乳機器洗..
あおぞら「鹿追町・畑作 上嶋茂さん」
あの人は今~「農業ガイド」1000号の軌跡(2)「音更町・畑作 下田浩さん」

バイオガスの可能性探る 上士幌・研修会

最優秀賞に新上ビーフ1号 士幌・枝肉共励会
あの人は今~「農業ガイド」1000号の軌跡(1)「元十勝農協連営農指導部長 山崎昻さん」

乳牛のほ育育成技術で講習会

十勝乳検連が酪農経営セミナー
池田の小原さんに指導農業士称号 札幌で贈呈式

線虫に強い新品種の大豆やジャガイモ紹介 十勝農試が農業新技術セミナー

野菜水耕栽培を事業化 大同出版紙業


養豚事業着手へ 上士幌・しんむら牧場
27日に十勝畜産技術セミナー
25日から十勝和牛フェア 14飲食店参加
幕別産「インカ」輸出 川西長いもと混載拡大
25日に十勝圏農業新技術セミナー
来月5日クックパッド社執行役講師に招き講演会 帯広
十勝の創生シナリオ考察、六次化農商工連携講演会 とかち創生塾

特色ある牛肉の味堪能 ビストロコムニで6生産者の食べ比べ会
