更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
酪農・畜産
最高位に山本さん 豊頃・乳牛ジュニアショウ
【豊頃】町乳牛改良同志会(杉岡慎也会長、15人)主催の「第41回乳牛ジュニアショウ」が11日、とよころ農業機械センターで開かれた。 生後24カ月齢未満の未経産牛が対象で、6部門に32頭が出陳された。審査員は音更町の小原潤哉さん(酪農家)が務めた。 各部の上位2頭が最高位決定戦に臨み、審査..
生乳団体は維持要望 MMJは説明会企画
「十勝ブランド高まれば」 花畑牧場田中氏に聞く
チーズ職人の足寄・本間さん独立 レベル向上に意欲新た


自民の西川元農水相が講演 JA中札内村総会
乳牛の審査眼競う ジャッジングコンテスト
よつ葉乳業、台湾に要冷蔵牛乳輸出
茨城県から足寄で新規就農 原発事故で地元断念

生乳自由化の足音(下)「指定団体制度」
生乳団体「廃止」に異論 自民小委、慎重・反対も
生乳自由化の足音(上)「背景~道内産 安い加工用に不満」
JICA研修員、新鮮な生乳見分け方学ぶ
組合員支援システム構築へ 十勝農協連総会
花畑・田中氏ら十勝6人に称号 チーズ職人・販売の国際組織

研修終え4人が修了 鹿追農業塾15期生

就業1年を祝い商品券プレゼント 鹿追

過去最高更新し113万トン超に 十勝生乳生産量
農業に人呼び込む、雇用者確保探る座談会



JA池田青年部、札幌の飲食店と意見交換
返礼にドサンコ所有権、ふるさと納税返礼品に 芽室
