更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
酪農・畜産
乳価上回る平均91円60銭 ホクレン初の競争入札
ホクレンは21日、乳製品向け生乳の販売で試験的に一般競争入札を行った。数量3万トンに対して道内に工場を持つ6社が参加、明治(東京)など3社が落札した。落札価格の平均は1キロ91円60銭で、今年度の乳製品向け生乳取引価格(乳価)を上回った。 生乳の販売は毎年、指定生乳生産者団体(道内ではホクレ..
合併JA名称は「十勝池田町」
河西さんら農業功労者を表彰 JA大樹町

販売額過去最高の29億円 JA十勝高島
士幌高の牛、最高評価 日本ホル登録協会が体型審査
販売過去最高の123億9140万円 JA大樹町

チャンピオンに山下さん出陣牛 本別・B&Wショウ

21人が入校 まくべつ農村アカデミー
「酪農家に選択の自由」幕別でMMJが説明会
大久保さん出品牛、3年連続グランドチャンピオン 清水
指定団体廃止や乳価への不満続出 十勝酪農法人会
12月に70周年式典 幕別町農民同盟

農業生産額、TPPで12億円減少 市が試算
あおぞら「清水町・会社員 中村正勝さん」
スターゼンが足寄に 黒毛和牛繁殖農場
MMJ、別海周辺に工場 18年稼働、乳業進出計画
生乳指定団体制度維持申し入れ 自民道代議士会
「政治の駆け引き」に不満の声 TPPの審議遅れ
生乳指定団体廃止に反対 自民党議員団が申し入れ
