更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
NEWトウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
酪農・畜産
小麦、7日早く出穂期 1日現在作況
十勝総合振興局は5日、今年2回目の管内農作物生育状況(6月1日現在)を発表した。5月は晴れた日が多く、秋まき小麦(きたほなみ)が平年より7日早いなど、全てで順調に生育している。 5月中旬から下旬にかけての管内は、26日に記録的な暑さになるなど気温が高く推移し、日照時間も多かった。中旬は降水量..
12月に帯広で「酪農女性サミット」 全国の酪農女性が集う


牛肉生産に弾み ブランド力強化が必要 畜産公社十勝工場の対米輸出認定
大樹で中島酪農祭

農に向き合う~農業経営部会会員紹介「清水・十勝アルプス牧場/橋本牧場」

道産和牛 対米輸出へ 道内初の認定 畜産公社十勝
過去10年で3番目の高水準 管内の18年産砂糖

大樹晩成牧場の乳牛36頭が一時脱走 2日間捜索し無事戻る
Aコープサンタ村が新店舗1周年 広尾

母牛の遠隔監視システム導入 士幌高校

「農業が犠牲になってはならない」 日米貿易協定で飛田会長
減収減益 JA道信連決算
分野横断の取り組み強化 北大とJAグループの連携協議会
よつ葉初夏のおでかけキャンペーン
販売高が最高更新 137億円で5年連続増 JA大樹町
販売額初の60億円超 肉牛高値や生乳生産堅調 JA陸別町
7月に十勝和牛感謝祭、前売り券販売中
十勝ヨーグルトプロジェクト 複数の事業者が参画検討
モールウォッシュをネット販売、グリルや食材セットで食べ方提案
