更新情報
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
その292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
酪農・畜産
「無理せず牛を育てたい」 インターン生が見た酪農王国・十勝 岩上莉子
「つぶらな瞳がかわいい」。小さい頃から牛に夢中になり、畜産を学ぶために岡山県から帯広へ。酪農を営む長谷川紗矢香さん(25)は12月に行われる酪農サミット参加への期待を膨らませる。「日本の中でも道外の酪農とは考え方も異なる。世界では量より質で勝負できるかが重要」と語った。長谷川さんの牛たちはバターやチー..

「つぶらな瞳と大きなからだ」 インターン生が見た酪農王国・十勝 新津俊樹

「世界と戦う農家さん」 インターン生が見た酪農王国・十勝 磯田直希

「“酪農家になる”夢叶えた女性」 インターン生が見た酪農王国・十勝 松田京丈

「牧場での楽しさ、やりがい」 インターン生が見た酪農王国・十勝 佐々木雄太

上士幌 スマート酪農の実証試験

ハチ屋さんを追う(4)「ミツバチ大量死、農薬が原因」
鈴木知事がロボットトラクターに試乗 岩見沢

第2回 十勝清水 肉・丼まつり~メニュー紹介(1)

強い姿勢で政府に働き掛け 貿易協定大筋合意でJA道中央会・飛田会長
野原さん(JA帯広かわにし)総合チャンピオン 十勝総合畜産共進会・乳用牛の部
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(26)「山田敏明牧場(幕別) 山田敏明さん」
「スマート畜産へ」 9月にシンポジウム
日米貿易交渉反対で全道集会 道農民連盟
バター作りなど体験 JAこどもみらいフェス
ハチ屋さんを追う(3)「野菜作りにも一役 授粉で1000億円の貢献」

小豆遅れも回復傾向 農作物生育調査
削蹄講習会に約60人 基本技術など学ぶ

来月8日に第2回肉・丼まつり 清水

夏休み中の家族連れでにぎわう 十勝農試と家畜改良センターで公開デー
