更新情報
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
その292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」他
シネマ情報
酪農・畜産
循環型肉牛生産考える シンポジウム 地域の自給飼料を
耕畜連携で環境寄与 規模拡大へスマート技術 持続可能性の観点が必要 資源循環型肉牛生産シンポジウム2019が7日、帯広市内のとかちプラザで開かれた。スマート農業と肉牛生産の可能性について、農家や消費・流通、研究機関の関係者が意見を交わした。畜産をめぐる環境変化を踏まえ、スマート農業の活用、自給飼..
食肉輸出の情勢を解説 道肉牛研究会大会

バンコクで十勝産チーズPR 振興局がプロモーション

帯広で12日に日米貿易協定の説明会 農水省
都内で若手酪農家が研修 よつ葉乳業
朝食メニューにチーズフォンデュ 北海道ホテル
グランドチャンピオンは清水の田中牧場 道ホルスタインフェア
遺伝子データに理解深める スクラム十勝シンポジウム

ラクジョ@十勝(5)「足寄町 木下由美さん」
日米協定「生産現場の不安大きい」 JA中央会飛田会長
遺伝子データの活用に理解深める スクラム十勝シンポ

遠景近景(2)「大野ファーム飼料工場 芽室」
ラクジョ@十勝(4)「上士幌町 橋本仁美さん」
ハチ屋さんを追う(8)「次世代のため植樹」
更別のドローン事業など報告 道近未来技術地域実装協議会
発生防止に万全を 総合振興局 海外悪性伝染病警戒本部幹事会

園児対象にこども農業体験 大樹

足寄・モールウォッシュ「金」 共働学舎・笹ゆき「銅」 国際チーズアワード

