更新情報
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
その292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」他
シネマ情報
酪農・畜産
企業支援や食品加工などの成果を発表 とかち財団
とかち財団(帯広市、長澤秀行理事長)は18日、食品加工の研究や開発の成果を報告する「2019食加技Presentation Day」を帯広市内の十勝産業振興センターで開いた。財団の研究担当者らが、地域の企業支援や食品加工などの事業成果を発表した。 加工業者など約50人が出席。食品加工技術セン..
チーズ作りを体験 大樹

「予想より大きい」「まだ最低限レベル」 日米協定の影響試算で農業者危機感
農業対策強化へ 日米協定試算受け鈴木知事

富良野の牧場社長が講話 農業経営セミナー

道内の農林水産物、最大で371億円減少 日米貿易協定で道試算
酪農技術に理解深める 道酪農技術セミナー

ラクジョ@十勝(7)「幕別町 佐藤真理さん」
HTBマルシェで「十勝フェア」 管内JAが出展

当歳馬展示会を開催 音更

あおぞら「十勝総合振興局産業振興部農務課畜産係 椛澤貴大さん」
豊似小で酪農の出前授業 大樹

乳製品増産へ新施設 十勝加藤牧場 ジャージー牛で6次化さらに
「持続可能な生産体制を」 日米貿易協定説明会で参加者
「市場開放はTPP水準」 農水省が日米貿易協定の合意内容説明 帯広
親子130人がチーズ学ぶ 明治がチーズの日イベント
日米貿易協定の合意内容を説明 帯広で農水省
電子カルテで牛個体データ共有 ベッテルが来春めどに開発
牛の風景画コン 瓜幕小井出さん知事賞
