高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」~きょうはコレの日
北国で育った牛ならではの革の厚みが、野球グラブの優れた耐久性を実現。十勝牛の革から作るグラブは、「年中野球」(音更町大通5)の独自ブランド「HSW」の商品だ。代表の佐藤肇さん(62)は「一般的なグラブの2倍は長く使える」と太鼓判を押す。8月9日は、野球への関心を高めるため、スポーツメーカー・ミズノ直営店が制定した「野球の日」。(文・柳田輝、写真・塩原真)
十勝牛革のグラブの製...
北国で育った牛ならではの革の厚みが、野球グラブの優れた耐久性を実現。十勝牛の革から作るグラブは、「年中野球」(音更町大通5)の独自ブランド「HSW」の商品だ。代表の佐藤肇さん(62)は「一般的なグラブの2倍は長く使える」と太鼓判を押す。8月9日は、野球への関心を高めるため、スポーツメーカー・ミズノ直営店が制定した「野球の日」。(文・柳田輝、写真・塩原真)
十勝牛革のグラブの製...
この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。