更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
トウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
酪農・畜産
道内の生乳生産量 18年度は微増 地震の影響限定的に
乳業メーカーや酪農団体で構成するJミルク(東京)が、9月の胆振東部地震を踏まえた2018年度の生乳生産量の予測をまとめた。道内生産量は17年度比0・6%増の393万9000トン。7月に公表した前回予測値より2万7000トン減ったが、9月下旬以降に生産は持ち直し傾向で、Jミルクは地震の影響は限定的..
中学校で酪農家が授業 大樹

自家発電導入「前向きに」 明治 道に1億円寄付
十勝からの出品牛も入賞 黒毛枝肉共励会

来月9日に「飼料アップとかち」
来月の知財セミナー 「十勝川西長いも」の事例発表
管内JA純利益70億円 道内全体の4割超 17年度 士幌が全道一
帯南商高の新保さん優良賞 牛乳・乳製品利用料理コン

道内JAの不良債権比率 4・5%に低下
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(18)「足寄ひだまりファーム(足寄) 沼田正俊社長」
「家畜の福祉と牛肉生産」でシンポジウム
胆振東部地震に対応した支援事業を決定 農水省
図書購入費を寄付 音更ロータリークラブ

陸別バイオガス始動 来年度、施設着工 町議会が関連費可決
21日に菊地ファームでイベント 広尾
芽室ワイン「ヴァレー研」改め「カウンティ」
太田さん(JA帯広かわにし)最優秀賞 道枝肉共励会
畑作が悪化 日本公庫の農業景況DI 7月時点
陸別で当歳馬品評会
