更新情報
冷え込む十勝 来たる冬の見通しは!?
勝毎電子版ジャーナル
その223「てんやわんや」
十勝ひとりぼっち農園
ジョン・ウィック コンセクエンス
シネマ情報
オービス公開取締情報
お役立ち情報
酪農・畜産
10月8日に帯畜大で馬フォーラム
馬と触れ合い理解を深める「ちくだい馬フォーラム」(帯広畜産大学主催)が10月8日午後1時から同5時半まで、同大学馬場などで開かれる。 2部制で行い、第1部「馬のイベント」は午後3時まで。日本中央競馬会(JRA)日高育成牧場や同大の学生による馬術ショーや体験乗馬を開催。馬博士の講義や馬による草刈..
10月7日に新得で地域おこし協力隊キャラバンツアー
町給食センターに地場産豚肉を贈呈 清水町養豚振興会
11月1日にとかち酪農女性プチサミット
豆類生育11~13日早く 15日付作況
日本畜産学会大会が閉幕 帯畜大で26年ぶり「豊かな食考えるきっかけに」
国際農機展9割高評価 「輸送改善」求める声も

畜大で26年ぶり畜産学会 懇親会では十勝の食PR

放牧、人も牛も無理せず 春日牧場の春日純生さん~輝く!道東の人(67)
10月に「明治ミルク体験ツアー」 参加小学生募集 明治なるほどファクトリー
農村基本法改正へ十勝から期待や要望の声
猛暑で“災害級”の乳量減 8月下旬十勝は11%減少
児童・生徒に牛乳券寄贈 JA大樹町
焼き肉やビールで「ぜいたくな時間」 十勝和牛感謝祭 道の駅おとふけで初開催

元コンサ石川さん 酪農の魅力PR 浦幌高木牧場と「癒やしや学びを」

農村女性団体「あおぞらネット」活動熱心に 会員を募集

全共へ意欲新た 音更で北海道総合畜産共進会

農作業安全指導者研修会 50人がリスク再確認
「上イモ」重さ平年並み、数多く 金時は15日早く収穫期 1日作況
「子牛のミルクやり、やりがいある」 町内の小学生が民泊で酪農体験 浦幌町
