更新情報
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
NEW「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
ミルクかき氷
簡単レシピ
酪農・畜産
農業被害164件に拡大 ビニールハウス牛舎倒壊、牛2頭死ぬ
十勝総合振興局は7日現在(午後2時時点)の大雪による農業被害をまとめた。前日より被害は拡大、12市町村(帯広、音更、士幌、清水、芽室、更別、大樹、幕別、豊頃、池田、足寄、浦幌)で計164件の被害が確認された。ビニールハウスの被害は士幌、幕別で増加、計124件となった。幕別町内では乳用牛2頭がビニ..
「現場の実態考慮」「ひと息つける」 乳価引き上げに十勝の関係者は好評価
加工用3円アップ ホクレン乳価 飲用は据え置き
ラジオで牛乳応援 TBSがキャンペーン よつ葉協賛
子も子牛も愛情たっぷり 陸別・村上裕子さん~ファイン酪農女性(6)

生乳検体を酪農家からJAさらべつへドローン配送 更別



集乳用のローリーの運行に影響
和牛市場は中止 ホクレン
牛乳と「セノビック」を無料配布 氷まつり会場で帯広市など
給食用に十勝若牛ハンバーグ720個提供 JA十勝清水町
去勢は平均41万円 十勝・F1市場
消費者にいい肉を届けたい 士幌町・畜産 鎌田佳尚さん~あおぞら
十勝哺育育成牛受託協が10周年式典

十勝牛は「ベリーギュ~!」 マイズが消費応援ソング


牛乳の魅力、試食と講演で ミルクセミナーに120人


営対協が乳製品200セット無料配布 本別の豆まかナイト会場で
名前募集!和牛全共のキャラクターのデザイン決定
ホクレン新市場が4月8日開設 道東道音更帯広IC南側
牧草収穫、トラック併走安全に 帯畜大の花田教授ら運転支援システム

2万9000円のステーキ弁当も、最高価格枝肉で十勝和牛の魅力発信 東京で物産展

